A Day In The Life
2007年よりはじめた中島のブログです。
2007年はSomethingNewに掲載してましたが、長くなりすぎて新製品を探し難くなってしまうと考えて2008年より分けました。
以前のブログでの修理値段では値上がりしていることもありますので1年以上前経過してる場合はお問い合わせください。

本年もありがとうございました。・・・12月27日(金)
あっという間の一年でした。
昨年の今頃はテレキャスター欲しいと書いてありましたが(笑)思い返すとFender/Japanで作ることも出来、それに取り付けるストラップも何とか作り上げた1年でした。
来年のストラップの目標はwingsと編みこみストラップを完成したいですね。
それとパイソンストラップのwithCustom(笑)も暫らく手が付けられませんでしたがこちらも何とかしたいです。
ストラップに関してだけでも今年はバックルストラップの完成やBBストラップのオリジナルを見させていただいたと思い返すと進展はあったのですね。
ギターの腕前は上がったかな(笑)・・・今年ギターは増えたけど(爆)
では来年も皆様にとって良い年でありますよう!!
よろしくお願いします(^^♪
明日はクリスマスですね。・・・12月24日(月)
Christmas song すっかり忘れてましたが何とか
思い出すことが出来ました(笑)
ちゃんと譜面に残しておかないといけませんね(笑)
折角フルアコ買ったのだから(笑)
あらら・・・12月23日(日)
今度の火曜日水曜日と定休日になるので今年は明日の月曜日と27日の木曜日の2日だけになってしまった(゜o゜)
早いものです。
TELECASTERのストラップは落ち着いたのですが、他にも頼まれているストラップがあるので正月休みも頑張らなければ(苦笑)・・・
忙しい正月になりそうですが、先日買ったフルアコは弾くのが凄く楽しいギターなので持って帰りましょう(^^♪
続・練馬図書館・・・12月22日(土)
上田秀人先生を一通り読みたいと思いました。
火曜日に奥右筆を借りに行った時ちょうどあったお髷番承り候のシリーズ1があったので一緒に借りてきた。
ちょっと読んでみた・・・奥右筆も初めて聞いた係ではあったがお髷番と言う係りもあったんですね。
城内で将軍に刃物を持って近づける人・・・
どんな話になるのか今までの時代劇とはあまりにも違うので不思議な感じ面白いです。
練馬図書館・・・12月21日(金)
上田秀人先生の奥右筆秘帳非常に気に入りました(笑)
正月休み用に10巻まで揃えようと火曜日に図書館に行きましたが9巻目が他の図書館に在庫だったので予約をしてきました。
昨日の朝寄ったところまだ届いてなく、今朝寄るとシステム入れ替えのため本日より休館(>_<)
休館のことは聞いていたのだが、21日までやっていると思っていたのでがっくり(笑)
マヤ暦も今日までだったが(笑)図書館の休館の方が痛い(゜o゜)
久しぶりの対戦・・・12月20日(木)
で昨晩5局ほど行いました(多過ぎ・笑)が、この場面が記憶に残りました。
4七歩と飛車を押さえ込まれたところです。
飛車を取られたくないので下がるか、金で歩を取ってしまいそうなところですが金で取ると同桂ではなく、
2七桂ならずとされあっという間にばらばらになり、7九飛車と下がっても同馬、同金、同飛、3九金と下げても先ほどと同じ2七桂ならずから金を取られてあっという間の穴熊崩しになってしまうのです。
長考(笑)の末2七の歩を飛車で取り同桂、同金として飛車を捨てましたが攻撃に移ることが出来勝ちを得ました(^_^)v
正解ですよね
誰に聞いているのか(笑)
プロジェクションマッピング・・・12月19日(水)
と言うんですね。
す 凄い!!(笑)
以前汐留のは見たのですが今朝のニュースで太陽の塔のような立体なところでもスクリーンにして出来るんですね。
見入ってしまいました(驚)
千葉の流山の駅の階段をスクリーンにするのも凄い。
今までのイルミネーションも感動しますが、3Dは・・・
寒いけど近くであったら探して見に行きたいです(笑)
Ringoのチケット・・・12月17日(月)
もサーSさんが手配してくれたので(笑)行くことになった!
スタンディングの方だとの事で次の日は動けなくなるかもしれない(>_<)
次の日が休みでよかった(笑)
縁があるのか(笑)・・・12月16日(日)
遂にフルアコを買ってしまう(笑)
といっても少し前にEpiphoneのEMPERORは買ったのですが、憧れのUSAが欲しかったのです。
昨晩サーS様からフルアコ発見の連絡を貰う。
今朝ネットで確認すると3年ほど前に買い逃したフルアコのようでした(当時見に行った時にあったのですが売約が付いていた)
ちょうどサーS氏が上京してたので見に行って貰った所彼もそのギターのようだと話になったので買って来ていただきましたm(__)m
火曜日まで待って前回のようになるともうチャンスはないようなので・・・素早い行動(笑)
以前見たときより少し使用感が出てましたが、珍しいギターでもあるので多分これだったと思います。
念ずれば通ずか・・・縁があるのか。
欲しいギターは念じないとね(笑) 
サーSさんありがとうm(__)m
選挙・・・12月15日(土)
は明日ですが、前日投票の場所が近かったし明日も仕事なので出勤前に寄って来ました。
しかし今回の選挙は希望が持てない選挙で迷いますね(苦笑)
民主は政策もそうだけど選挙にも悪い例を作ったのでは・・・m(__)m
失礼しました(笑)・・・12月14日(金)
FOR SALEに載せているCasinoの60年代は65年ではなく64年製でした。
ピックアップカバーがクロム鍍金でしたのでその他が65年までの仕様だったので過渡期なのかと65年製としてしまいましたが、
シリアル表を確認したところわずかに64年製の番号に入ってました(笑)
ピックアップカバーだけ後に交換されたものかと思います???
Rickenbacker360/12V64・・・12月13日(木)
の調整が終わってFOR SALEの入荷待ちを外すことになる。
調整が必要だったのでwith工房で調整、ピラミッドのフラットに張り替える。
良い音です。
64年のBEATLESサウンドには不可欠ですね。
早い・・・12月10日(月)
もう12月も3分の一が終わってしまう。
今月の営業は28日までなので営業日もわずかになってしまいました。
以前紹介した五十歩百歩も秋に行こうと思いながら、明日明後日も用事があり今年は無理です(>_<)
ブログ見ていてくれたらm(__)mです。
昨晩のアドマチック・・・12月9日(日)
江古田でした(笑)
知っている店も何軒か出てきましたが、知らない店も多かった(笑)
たまに行く松屋が一号店だったとは・・・(笑)
ピラミッド弦・・・12月8日(土)
そろそろ注文しますのでバラ弦希望の方は16日の日曜日までのお申し付けください。
よろしくお願いします。
地震・・・12月7日(金)
今日のは長くてビックリした。
思わず表に出たのは昨年の3月以来でした。
ブーツ好評・・・12月6日(木)
やはりこの時期売れますm(__)m
最近売れ筋の26.5が少なくなってきました。
やはり面白かった・・・12月5日(水)
上田秀人先生の奥右筆必帳!!
鈴木英治先生の口入屋用心棒の方が読みやすいけど・・・
昨日続きを借りに図書館へ(笑)
他のシリーズも読まなくては・・・
RAIN・・・12月3日(月)
を見に行ったと先週からのお客さんからの話が出ます。
良かったのは歌の上手さ(^。^)、
残念だったのは楽器にイマイチこだわりが薄かったとのことでしたが(笑)皆さん好評でした。
昔bootlegBEATLESというのは見に行ったな〜
THE BEAISHのライブ・・・12月2日(日)
来年早々に話が出てましたがちょっと延期になりそうです。
お話した方々にはすみません。
決定したら発表しますm(__)m
懐かしい・・・12月1日(土)
久しぶりにYAIRI YD-88BKの左用中古が入荷した。
90年のツアーで使ってました。
先日右用が出たのですが、左用を見ると同じものでも懐かしさが違います。
初期型なのでコントロールの位置が少し違うのです・・・細かいけど(笑)
うっ、肩が(笑)・・・11月30日(金)
痛いと思ったら、連休中のストラップで木槌の振り過ぎに気が付いた(笑)
考えれば何千回にもなるので、軽いけど回数が多いと効いて来るのでしょう(笑)
まだまだストラップ職人としては未熟ではある(爆笑)
もう少しだから頑張らないと・・・
健康診断結果・・・11月29日(木)
とりあえず問題ないとのことでした(^。^)
以上報告終わり(笑)
口入屋用心棒・・・11月26日(月)
24巻読み終える。
やはり面白く読みやすいのであっという間でした(笑)
連休はTeleストラップを作っていたので、その合い間に読めてしまった(笑)
水曜日は健康診断の結果を聞きに行くので途中図書館に寄って待ち時間対策に本を借りる。
上田 秀人の奥右筆必帳と言うのがシリーズになっていたので先ず1巻を借りてみた。
少し読んだが面白そうです。
遂に(笑)・・・11月26日(月)
寒かったり、暖かったりでのだましだましすごしていましたが、今日の雨では遂に灯油を購入(笑)
石油ストーブに点火しましたm(__)m
暖かい(^。^)
レイン・・・11月25日(日)
先日からレインの日本公演始まったようです。
地方から来られたお客様が立ち寄られて結構忙しかった(笑)
ホームページを始めてから皆さんパソコンでチェックされるので来店の方が少ないので実施に顔を合わせて話をするのは楽しいです。
地震!・・・11月24日(土)
凄かったようですね。
丁度お客様と話していた時で、ドアががたんと開いただけでした。
ドアを見ると誰もいないので、相当強い風でも吹いたのかなと思っていたら地震速報があったので驚きました。
このビルは頑丈でした(笑)前のビルなら去年の地震の後のまた地震なので危なかったかも(笑)
今は新しいビルに建て直されているので地震対策は出来ているのでしょう(^。^)
お待たせしました・・・11月23日(金)
ブーツ入荷しました。
ライブにも必須ですが、寒い冬に向かって普段履きにも決まりますよ(^_^)v
注文時に在庫していたので25.5のスウェード注文していませんでしたm(__)m
ノーマルの方が売れるためスェードは在庫が少なく、今回も入荷の間に売れてしまったので品切れになりました。
次回は3月くらいになってしまいますm(__)m
鍍金出来上がってきました。・・・11月22日(木)
なかなか良い出来です。
創作意欲湧きます(笑)
wingsストラップの色が論争を巻き起こしてますが、こげ茶でしょうね。
さて本気で資料集めしないと(^。^)
WINGストラップ・・・11月21日(水)
に使う金属パーツです。
先日のブログで問い合わせいただきありがとうございます(^_^)v
私も再生産できるようになって嬉しいです。
今回はベルト通しの部分だけ作ったので7本限定になりますが、他の部分も作れそうなので注文があれば出来そうです。
しかし鍍金もすると随分高価になるので7本くらいで丁度良いかな(笑)
1本作るのも時間が掛かりそうだし(笑)
嬉しいやら大変そうやら・・・(゜o゜)
時代劇小節・・・11月19日(月)
久しぶりに佐伯泰英先生の吉原裏同心17巻[夜桜」と野口卓先生軍鶏侍3巻「飛翔」を読む。
佐伯 泰英先生は居眠り磐音も届く
磐音シリーズも40巻になるのですね・・・早いな(笑)
侍ジャパン キューバ戦・・・11月18日(日)
今回メジャーの選手が参戦しないようなので不安です(゜o゜)
簡単に3連覇と言うわけにはいかないでしょうが、盛り上がって欲しいですね。
クリスマスソング・・・11月17日(土)
が似合う時期になりました(笑)
ロッド・スチュワートもCD出たのですね。
常連M氏が持ってきてくれました。
ここ暫らくは店のBGMになると思います(笑)
不思議な縁・・・11月16日(金)
とでも言いましょうか(笑)
このところ急に何人かのお客様からwings Over Americaの時に使っていたストラップの問い合わせが続いたのです。
毎度のことですが(苦笑)金具が無いので・・・m(__)m
とお断りしていたのですが・・・
波がやってきたのか(゜o゜)何気ない話から作ってくれる場所を知人に紹介してもらうことになったので火曜日の午後に相談しに行ってきました(^。^)
結果 何とかなりそうです(驚)5年近くも前から探していたのに(゜o゜)
と書こうと思っていたら昨日連絡があり出来た・・・早!
個数も少なかったので時間があるときで結構ですと言ってきたのですが、こういうのもタイミングなのでしょうね(笑)
今朝受け取りに行きました。
出来上がり後に鍍金が必要なので近くの鍍金屋さんを紹介していただいたのですが、
それがHofnerのピックアップカバーをいつもお願いしている鍍金屋さんが・・・近所(笑)・・・だったのでそのまま直行。
何年か前にその鍍金屋さんに作ってくれるところが無いか聞いた時は分からないと答えられたのに、伝手が変わると見つかると言うのは不思議です。
その前に不思議なことはもう一つwingsストラップを作るのに必要なフェルトも浅草橋付近にフェルト専門の店があると聞いていたので火曜日午前中に先週予約の皮を取りに行った帰りに店を見つけ話を聞いているうち、wingsストラップ用の金具がまだ出来ると決まってないのに買って来てしまったのです(笑)
フェルトは肩当に必要なのですが、今まで探して買える物は薄かったり短かったりでwings用には使える物がありませんでしたが、これも丁度作れと言われているような・・・(笑)
欲しがっている人の気持ちが勝ったのでしょうか(笑)
年内はTELECASTERストラップ製作でいっぱいですが(笑)来年着手ですね(゜o゜)・・・楽しいですが忙しい(笑)
それまでにスタンピングの模様を研究しないと・・・
Gibson900ML・900L・・・11月15日(木)
Somethingnewに入荷未定としたままになっていましたが入荷してますm(__)m
両方在庫あり、Somethingnewの通りのセールを行ってますのでよろしくお願いします。
サッカーオマーン戦
昨日のサッカーは良かったですね。
同点にされた時はあららと思ったのですが・・・
日本も粘り強くなったです(^_^)v
ブーツがそろそろ(^。^)・・・11月12日(月)
入荷するはずなので確認の電話をしてみました。
今週末から来週の納品予定だそうです。
ちょっと遅れましたがこの時期注文多いです。
お待ちいただいているお客様もう少しお待ちくださいm(__)m
新刊WITH THE BEATLES(LIFE)・・・11月11日(日)
が届きました。
新しい情報があるのでは・・・とつい買ってしまいます(笑)
ざっと見たところでは今まで見たことのある写真が多かったですが、ちょっと気になる写真も・・・
後でゆっくり見ます(^。^)
TIME PAUL McCartneyも一緒に購入!
常連S氏来店・・・11月10日(土)
久しぶりです。
オーダーいただいているTelescasterストラップの長さも確認できて良かった。
親戚の集まりで出てきた帰りによっていただいたそうです。
ブログの角田課長のマグカップがうらやましい(笑)と先月の写真アップの際にはメールも頂き話しは盛り上がる(^。^)
話で私がうらやましかったのは(笑)S氏はスカイツリーに行ってきたそうで展望台からの写真を見せていただきました。
大変混んでて、ソラマチでゆっくり食事と言うのはまだまだ無理のようです。
高いところはどちらかと言うと苦手ですが、行ってみたいですね。
混んでいるのもイマイチなので来年ですね。
サーS氏とM氏(^。^)・・・11月9日(金)
M氏は熊本の方で丁度東京に来られたので一緒にM氏を連れてこられました(^。^)
M氏は新店舗初来店です。
サーS氏もM氏もBASSプレーヤーなので私も含めて3人揃ってベースを持って写真を撮りたいとM氏(笑)
S氏もお付き合いで自前のベースを持ってきて3人でHofnerを持って撮影・・・あまり意味が分からなかったが(笑)M氏には喜んでいただきました。
M氏はこの為に熊本から愛器500/1 20/40(当店購入m(__)m)を飛行機で持ってきたとは・・・熱意に頭が下がります(^。^)
飛行機では持ち込みに一悶着あったそうで、挙句に持込できず荷物預かりになったそうです。
ソフトケースだったので心配だったでしょうね(ーー;)
しかしサーS氏各地に知り合いがいますね(笑)
久しぶりの電車で・・・11月8日(木)
一昨日はゆっくり本を読めた(笑)
今週は岡本さとるの”剣客太平記第五弾と押川國秋の臨時廻り同心の第一弾を読んだ。
臨時廻り同心の方が私の好み面白かった
臨時廻り同心シリーズは第二弾も一緒に借りてきてあるので今週は楽しみです。
こんなに通っているのに、知らなかった(ーー;)(笑)・・・11月7日(水)
昨日はいくつかのストラップを作るため浅草橋まで行ってきました。
雨のため久しぶりの電車利用です。
昔のサンプルを持って行ったのですが、最近の染め方は裏表染めてしまうので、裏側が染まってないのは既製ではほとんど無いそうです。
Hofner用やバックルストラップは一枚大きい物を買う店だったので気に入ったように塗っていただいていたのですが、
本数が少ない物は切り売りの店に行ってます。
今までそこではナチュラル色のものだったのでそんな話はしなかったのですが、今回裏地がナチュラルで表が黒の物を見せたら昔はそのように着色していたそうで、
剥がれたところがナチュラルになってしまうのを嫌うのと、もっと綺麗に染めることができるようになったので深くまで色を入れているものが主流だそうです。
そういえばRickenbackerのストラップやパイソンも裏表同じ色になってますね・・・(>_<)
結局希望の厚さの物が無かったのでオーダーしてきました。
来週も浅草橋ツアーですwww
7日の午前中は・・・11月5日(月)
申し訳ありません。
今回は年末調整説明会です(゜o゜)
7日の午前中はCLOSEとなってますのでお気をつけください。
1時には開店しますm(__)m
祝・ジャイアンツ・・・11月4日(日)
日本ハム惜しかったですね。
中田の死球に始まり、今日Y氏から聞きましたが5戦の危険球と日ハム不運でしたか・・・(ーー;)
サイドマン?・・・11月3日(土)
帰ろうとしたら、知人からBSでRingoが出ていると電話があり、見てみる。
サイドマン??とかいう番組でクラウス・ブーアマンのインタビューでした。
当時の思い出を話してましたが、昔の写真でクラウスが持っていたクラシックギターがホセラミネスだった(ヘッドの形が特徴)
映画で使ったのがそれだったんですね。
クラウスはクラシックギターを弾いていた時、Georgeがなぜギターを左足に乗せるのかと質問してきたそうです。
クラシックの構えはこのようにすると答えたそうですが、映画の中のAnd I Love HerでGeorgeは左足に乗せてましたね(笑)
弾き方や構え方・・・クラウスは当時の友人の一人とうことでしか見てませんでしたが、音楽的な影響を与えるのに必要な一人だったのですね。
常々書いていたアポヤンド奏法もをその時学習したのでしょう。
クラウス様失礼しましたm(__)m(笑)
KINKS・・・11月2日(金)
朝TVでKINKS Storyのような番組を見た(^^♪
レイ・デービスがTelecasterのサンバーストを使ってライブを行ってました(^^♪
見慣れてくるとTelecasterのサンバースト良いですね。
私も最近は一番弾いているギターになってます(笑)
Rickenbacker1999を使っていたベースのストラップは短いけど(笑)かっこよかったです(^_^)v
早くも・・・11月1日(木)
11月になってしまいましたね。
年賀状受付の話題や、各地でイルミネーションの夜景のニュースが流れてます。
すぐに正月になるのですね(笑)
郵便局・・・10月31日(水)
に昨日行った。
練馬郵便局は結構混むので図書館に立ち寄り本を物色(自宅からは両方とも近いのです)
今年の初め?に読んだ押川 國秋の見習い用心棒(全5巻)が面白かったのでコーナーを見ると”臨時廻り同心日下伊兵衛”を見つける。
これもシリーズになっているようなので早速借りた(笑)
お陰で郵便局の待ち時間も苦にならなくすごせました。
先週は奥田 英朗のウランバーナーの森を勧められて読みましたがイマイチで途中で断念(笑)
臨時廻り同心シリーズは面白くなりそうです。
今日から・・・10月29日(月)
Telecasterストラップ作り始めます。
予約のお客様からの長さの連絡もありましたので(^^♪
U様は大柄なのでいつも長めに作るので、今日はご来店いただき採寸させていただきました。
長さ調整は出来るのですが、25日の写真のように金具の位置や太くなる部分の所と重なる部分を通常で同じにしたいですからね。
U様曰く
テーラーの仮縫いみたい(笑)
BBストラップ・・・10月28日(日)
の最新版が完成する(^^♪
以前オリジナルを見せていただいてからは第一号になりますm(__)m
以前の物とは2mm程細い、ストラップ両端の先端の斜めのカットが少し鈍角になる、色がもう少し薄いという違いになった。
もう買っていただいているサーS氏が来られたので、見ていただいたところイメージが濃い色だったので以前ので気に入っているといっていただけましたが・・・
私も参考にしたのがGoodnight Tonightだったので・・・実際画像はセピア色に処理されているので確かにもう少し薄い色なのでしょう。
またTake It Awayのプロモーションを見ると光が強いので薄く見えますね。
カンボジア救済の画像でもやや濃い目に見えます・・・カラー画像はその処理によって見え方が違うので難しい(笑)
何を最初に見たかで個人個人の思い入れは変わりますね。
日本シリーズ・・・10月27日(土)
今日からですね。
日本ハムも好きな球団です。
良い試合を期待してます!
レコード針に埃が(笑)・・・10月26日(金)
今日来られたお客様の話は面白かった。
40代半ばなのでビートルズ世代ではないのですが、少し年の離れたご兄弟がファンでレコードを揃えていたそうです。
ご兄弟が独立された後に残されたビートルズのレコードを聞くようになってファンになって行ったそうですが・・・ある時(゜o゜)
一枚のシングル盤のレコードに針を落とすとノイズが酷く、針に埃が付いているのかと思い見てみると埃は付いてない??
話を聞いていていた私は気に入った曲で何度も針を落としているうち傷が付いたのかと思っていたら・・・
お客様曰く
その曲はRevolutionだったんですよ(^^♪
衝撃的な出来事で凄く良く記憶に残っていると言う話でした。
遂に完成・・・サンプルだけど(^_^)v・・・10月25日(木)
初めてこのストラップをMcCartneyのアルバムで見たときはかっこいいストラップだなと思ったものです。
しかしこのストラップを使うギターが無かったのと(笑)、資料が無さ過ぎたのでイマイチ手が出せませんでした。
だが今回TelecasterのwithCustomが出来ると何とかこのストラップでTelecasterを吊るしたいとの思いが強まり早半年(笑)
背中にあたる部分はイメージで作りましたが、このストラップを作るのに悩んだのが2つありました。
先ず私のギターのストラップは持つ高さがGeorgeくらい短めなのです。
ですがこのストラップで短くすると金具までの長さや肩に当たる太くなる部分のシルエットが変わってこんな感じにならないのです。
彼らが使うストラップは出来れば余っている部分まで同じにしたいですからね(笑)
悩むこと3ヶ月(笑)このギターに関しては長めで使うことに挑戦しよう!とサーS氏とも相談の上長さを決めました。
写真の感じどうでしょう・・・サーS氏も同じ長さで作るとの事でしたので、今週末に来られるので最終確認ですね。
他の予約の皆様
P様は少し長めで言われてますが、許容範囲内で大丈夫でしょう。
Y様もまだ長さの指定は聞いてませんが同じくらいかと思います。
4人目のU様がかなり長いので一度見に来ていただいた方が良いかもしれません・・・連絡しないと(笑)
型も作ってあるので4人の方には少しでも早く作り上げたいと思います。
待っててくださいね(^_^)v
明日からの連休も・・・10月22日(月)
頼まれているストラップの製作で忙しくなりそうです(笑)
2種類あります。
一つがBBストラップの新タイプ(笑)
もう一つは木曜日には発表しますね。
ギターマガジン・・・10月21日(日)
昨日のサーS氏も3冊購入していただいたとの事でm(__)mです。
ギターマガジンお陰様で売れ行き好調とリットーミュージックから聞きました。
購入していただいた方、本当に本当にありがとうございます。
沢山売れてくれるとまたBEATLESの企画が出た時にwithに声が掛かりますから(笑)・・・大金は忙しくなってしまうかもしれませんが(ーー;)(笑)
人に歴史あり(^・^)ストラップもまた(笑)・・・10月20日(土)
サーS氏よりメールいただきましたm(__)m 
大金さん監修のギターマガジン、中島さんのおっしゃるとおり保存版含めて、3冊購入しました(笑)
まさに買い!でしたね。〜中略〜
で、部屋を片付けておりましたら、歴代WITHストラップが出てきましたので写真を送ります。
歴代WITHストラップです。左から1号機、2号機、最新の3号機です。やはり最新作が一番カッコイイ!ですね。
調子にのって3本買ってしまいましたが、購入して良かったです。
さすが長〜いお付き合い(笑)サーS様毎度毎度ありがとうございますm(__)m(^・^)
ストラップ達は懐かしいですね1号機は20年ほど前になりますね。
あの頃は資料が少なかったので後ろの処理が分からずバックルに通す前と同じ絞ってから真っ直ぐにする形にしてたのですね。長さ調整の穴を2つ明けて、使う方の長さに合わせて調整できるようにと・・・苦労が伺えますね(笑)
最初の工房で作って頂いていたのは10年間くらいだったかな?少しずつ情報分かり次第改良して作ってました。
革の色も今見るとちょっと薄かったですね(笑)
この工房が閉めてしまい暫らくストラップは作れなくなっていたのですが、お客様に紹介された鞄屋さんで作ったのが真ん中の2号機です。一号機の最終型を基に作りましたので、一号機は10年間でここまで進化してたのですね(^_^)v
バックルも市販の物を一個一個手作業で削って作ってました。 ここではストラップの長さを決め、纏めての注文なので全部長さは同じになってしまう為穴より先の部分を長くして(写真では見えないくらい・笑)対応してましたね。
2008年でしたが、この頃から私のストラップ製作の挑戦が始まり苦節4年(笑)・・・ブログをお読みの方は経緯をご存知と思います(笑)
そして3号機を発表!BEATLESの新刊の写真集でバックルの形もよく分かったので特注で作ったバックルも光ってますね(^_^)v 私が作っているので長さも基本の2種類(108cmと118cm)以外のオーダーにも対応できるようになりました。 ベルトループに通す部分の先の形も2号機まではJohnの切って真っ直ぐになっているのを参考にしたのでに対して丸く対処したのはGeorgeの切られて無い写真を見つけたからでした・・・JohnにもGeorgeに対応できました(^・^)   withはこれからも新情報取り入れて提供します(^_^)v
夢の共演って(笑) ハイタッチ編・・・10月19日(金)
入場してから・・・
事件現場は撮影禁止になっていたので残念ながらありませんが、
事件が解決して現場(笑)を出ると待ってました(^。^)
角田課長とハイタッチで決める私(爆笑)
記念品売り場では角田課長愛用のマグカップまでゲット!
楽しい楽しい(^。^)


Ringo18年ぶり・・・10月18日(木)
来日決定ですって(^。^)
来年2月25日からゼップ東京×2、愛知、大阪と4公演するそうです。
Ringoのスネアの音また聞きたいな〜(^^♪
夢の共演って(笑) その1・・・10月17日(水)
昨日の休みに上野松坂屋で行われていた相棒展に行ってきました。
最終日とのことで随分にぎわってました。
写真は一緒に行ったMojin君に撮ってもらいました。
うなだれている所を撮ってもらいたかったのですが、つい嬉しくて笑顔になってしまいました(^。^)
松坂屋入り口のところなのであまり長居が出来ず(笑)先を急ぐ!
明後日・・・10月15日(月)
の17日は古物商の講習会があり1時から4時まで出かけます。
ご来店予定の方は時間に注意してお越しください。
急ですみませんm(__)m
Magical Mystery Tour・・・10月14日(日)
今晩フジテレビで放映されま〜す。
しかし1時35分から4時までとは・・・とほほ(>_<)
起きてられないな(笑)
デビュー50周年の記念番組段々盛り上がってきているようですね。
GUITAR MAGAZINE ・・・10月13日(土)
の11月号はBEATLESデビュー50周年特集のVol.3掲載です。
今回はEpiphoneCasinoをフィーチャーして15ページに渡っての記事も掲載されているのでファンは必見!
いや保存版にしたほうが良いと思います。
イチロー頑張れ(^。^)その3 ・・・10月12日(金)
今日は残念でした。
昨日のように延長戦逆転となるかと思ったのが・・・
両王手になってしまったが明日は決めて欲しい!
イチローがんばれ(^。^)その2・・・10月11日(木)
今日のイバネスは凄かった。
これで2勝1敗で王手!
明日はイチローの活躍で先ずはア・リーグ地区優勝決めてください!
イチローがんばれ(^。^)・・・10月8日(月)
ア・リーグ地区シリーズ始まりました。
イチローはヤンキースに行ってよかったと思います。
楽しそうに活躍してます(^_^)v
なんとかワールドシリーズで優勝を決めて欲しいです!!
嬉しい偶然(笑)・・・10月7日(日)
先日久々(笑)にK様から電話がありMartinD-28L/HCTMをお買い上げいただきました。
発送でしたの到着後のメールで思わず(^。^)でした。
中島様
無事に到着しました。 
実は、左用のMartinを手にするのは初めてです。
オールドタイプのロゴやピックガードが好きなのですが、それだと右用しかなく、これまで弦だけ張り替えて使っておりました。 
やはり、ちゃんとした(^^)左用は、チューニングがきっちり合いますね。
フルグロスの塗装も雰囲気があって、感激です。
04年にいただいた4001C64も、大切にライブで使っています。
〜中略〜
余談ですが、
その4001C64、保証書の日付は「04年6月18日」です。
そして、きょう届いたD-28の段ボールにも「18・06・2010 CCSF CARGO」というシールが。
(「CCSF」を調べてみると「アメリカ政府に認可を受けた流通会社」のような意味ですね)。
おお、なんという偶然!

楽器気に入っていただいて私どもも嬉しいかぎりです(^。^)
しかし6月18日の偶然はPaulファンとしては嬉しい縁を感じますね。
愛着が増すことでしょう(^^♪
こんな感じでどうかな・・・10月6日(土)
先のほうの部分だけですがスタンピングと色入れをしてみました。
本体の方の図柄が資料不足でいまいちですが(笑)早く作りたいものです(^。^)
しかしこのストラップもPaulと同じ調整穴の位置で使うことを考えると調整は出来るものの、1本オーダーになりますね。
長い方で長さを調整すればよいかと思いますが、あまり短いと金具の位置が肩のところに来てしまいそうなので、私のギターとしては最長のストラップになってしまいそうです・・・私の好みとしてはGeorgeの構える位置が好きなんですが(笑)
バックル・・・10月5日(金)
が決まったのと同時にTelecasterストラップの製作にも熱が入ってきました(笑)
今日スタンピングが終わるので今晩色入れられるかな(゜o゜)
バックル・・・10月4日(木)
早くも(笑)28日の一番右のバックルにローラーをつけました。
研究の結果(笑)ローラーの長さを考えて、その長さにある形が違いローラー(正しくはクダと言う)が付いているバックルを買って、
管をはずして付け直すことに成功(笑)
実際に取り付けると幅があるのでローラーが動きにくいですが(笑)逆に合わせ目が裏にあるので見た目は良い(^_^)v
グーとやる気が出てきました。
オーダーを入れていただいた4人様分の革も買って来てあります。
もう暫らくお待ちくださいm(__)m
バックル・・・10月3日(水)
の問題が解決しそうです。
BBストラップの修理も終わり、Telecasterストラップ本格的に着手しないと・・・
祝着至極(笑)・・・10月1日(月)
ちょっとぱらついた時もありましたが、演奏の間は良く晴れました(暑いくらい・笑)
5千人の来園者があったそうで大盛況でした(゜o゜)
ブログを見て来ていただいたお客様もありがとうございました。
今日も何人かのお客さんから写真を送っていただいてました。
重ねて御礼申し上げます。
秋晴れの下、ヴェンチャーズバンドも心地よく楽しい一日を過ごしました。
しかし夜の雨は凄かったですね(ーー;)
台風・・・9月29日(土)
が近づいてますが、明日の東京は何とか晴れそうです・・・夕方から雨(ーー;)
なので明日のイベントは3時までなので何とか大丈夫そうです。
打ち上げは早めに切り上げて帰らないと(笑)
telecasterのバックル・・・9月28日(金)
浅草橋ではTelecasterのストラップ用バックルも探しているのですがなかなか気に入った物が見つかりません。
それが悩みの種でもあります(笑)
今のところ写真の3つが候補なのですが、一番左がちょっと豪華な感じで、右が一番安っぽいのですが(笑)これが一番近いように思います。
惜しいのはPaulのはピンが当たるところにローラーが付いているのです。
真ん中の写真はローラーが付いているのですが、外形がお洒落に(笑)ゆがんでいるのが残念(ーー;)
なかなか見つかりません。
武蔵大学・・・9月27日(木)
昨日ストラップの材料仕入れやなにやらでバイクで浅草橋方面に行ってきました。
千川通りを走ってビックリ(笑)
武蔵大学綺麗になってました。
昔は壁しかなかったような渋い大学だったのですがm(__)m
最新鋭の建物になってました・・・そういえば暫らく工事のネットやカバーが掛かっていたのですが・・・町はどんどん変わりますね。
火曜日は降りそうで躊躇しましたが、昨日は涼しくなり始めた気候がバイクに気持ちよかったです(^_^)v
健康診断・・・9月24日(月)
昨年やったばかりだと思っていましたが、今年もその時期がやってきました。
明日の休みに予約してありますので今日は食事を8時までに済ませないといけません(>_<)
早く帰ります(^。^)
久々の雨・・・9月23日(日)
でやっと涼しくなりました。
一昨日も一時的に降ったのですが、今日は1日中です。
やっと秋になります。
早くも新事実(笑)・・・9月22日(土)
And I Love HerのGeorgeのソ ド シ ラのシからラでスライドしてないと先日発表したのですが(笑)
エンディングでのそれはスライドしてました(゜o゜)
特に最後から2回目はよく分かります。
それ以外でもイントロのジャストにピッキングしているラとはニュアンスが違うのがよく分かります。
イントロはジャストで弾くタイミングがベースと合っているし、Johnのギターも一緒になって曲に締まりをつけていると思います。
逆にエンディングはメローな感じを出したかったのでしょうか??
奥が深い(笑)
Pyramid弦・・・9月21日(金)
入荷しました。
8月はPyramid社が長い夏休みを取ると言ってたのでもう少し時間が掛かるか通ってたのですが早かったです(^。^)
最近Pyramidのロングスケールの需要が増えてきました。
30セットありますが予約も入っていますのでご注文の方はお早めにお願いします。
今回もセールいたしますのでよろしくお願いします。
痛快時代劇小説・・・9月20日(木)
鈴木英治先生は相変わらず面白いです。
加えて最近は浅黄 斑先生の無茶勘兵衛シリーズも読んでます。
12巻まで読んだので、火曜日13巻を図書館に借りに行ったのですが、貸し出し中でした(>_<)
代わりに井川香四郎の梟与力吟味帳シリーズを借りてみた・・・感想は後ほど(^。^)
ギターマガジン10月売り・・・9月19日(水)
11月号でBEATLES特集第三弾が掲載されます。
要チェックお願いします。
続 おっ!・・・9月17日(月)
昨日のストラップと言うのはBBストラップのオリジナルです。
当店のホームページを見た方が新しく作り直したいとの事で持込されました。
見るとエンドピンの部分が切れてしまってました。
本体の部分はまだ使えそうなので両側の部分だけを作ることにしました。
以前私が作っていたのは50mm幅でしたが、実物は48mmと中途半端(笑)なサイズで作られてました。
写真上のベージュのものが私が作っていた物の試作で、型にしていた物ですが、長さ調整の穴の間隔が私の20mmに対して22mmとこれも半端なサイズ取りで微妙なずれはありますが大方良いサイズに出来ていたなと思います。
今回お借りしてサイズ取りの了承もいただいたので今後は参考にさせていただきます。
色は随分抜けたと言われてましたがベルトループの辺りに濃い色が残っているのでそれがオリジナルなのでしょう。
また既にwith製を買っていただいた方は分かると思いますが、with製がベルトループの両側にカシメを打った物に対して本物はループと一緒に1箇所だけ打ってありました・・・イージー(゜o゜)
色々勉強になりましたm(__)m
おっ!・・・9月16日(日)
今日はビックリすると言うか嬉しい物を持ち込んだお客様がいらっしゃいました。
詳しくは明日m(__)m
ヒントはストラップ関係です(笑)
And I Love Herその3・・・9月15日(土)
さてさて長くなってしまいましたがもう一つ気になっているところがありました。
一番最後のDです。
映画の画像からGeorgeはAフォームでDを押さえてます。
5弦のレの音を入れたかったのでしょう。
問題はJohnのローコードのDです。
4弦のF#の音を入れているのか開放のDにしているか?です。
どうしてもF#を入れるとあのタイミングで押さえにくく開放Dにしてましたが、どうやらF#は押さえているようですね。
Dを押さえて小指で4弦4フレットを押さえる形、GET BACKのイントロもG→Dと弾くところも同じように押さえているように見えます。
Johnはこの押さえ方が好きなんですね。
私としては一番下にルートの音がないとなんか落ち着かないのですが(苦笑)
And I Love Herその2・・・9月14日(金)
Georgeのパートでもワンポイント(^^♪
昨日書いたソ・ド・シ・ラですがキーがEなので実音としてはシ・ミ・#レ・#ドということです。
さてここで#ドの弾き方です。
ポジションはお分かりかと思いますので、意味は分かると思いますが#ド(5弦4F)にスライドをして#ドを出したくなると思います。
しかしここはスライドの音が入ってないようです。
気持ちはスライドしたいのですが(笑)内包が曲の歯切れが良くなります(ロックだからね(^_^)v)
難しいようですがジャストで5弦4フレットを押さえましょう。
その指はビブラートをするために薬指になります。
エレキのビブラートは弦をフレットに平行に行いますが、ガットギターでは弦と平行に動かす感じになります。
ビブラートと言うよりは音を伸ばす感じなんだと思います。
さてもう一つ細かいことになりますがアルペジオの部分C#mは9Fを人差し指1本で押さえますがF#mの時は人差し指はそのままではなく1弦だけを押さえるようにGeorgeは持ち替えてます。
人差し指は押さえたままでも良いのでしょうが、
間奏の部分を弾く時もピックを次の弦に当てるようにピッキングするクラシックギターの基本奏法アポヤンドを知って弾いているGeorgeのことだから、何か意味があるのでしょう。
同じようにしたいものです(^_^)v
And I Love Her・・・9月13日(木)
を先日のライブで遣ってみて気になった所(^^♪
前にも書いたことがあるかもしれないけど、イントロのF#mとEですが、昔からの楽譜にEをE6として表記されているがJohnはE6ではなくEを弾いている。
Georgeのイントロのフレーズがソ・ド・シ・ラとラの音で終わるので、E6を弾くと気持ちが良いのは分かるのだが(笑)
勿論エンディングもGmとFになる(^_^)v
昔はE6を転調するのでF6はどう押さえるのか悩んだこともあった(笑)
しかしJohnはシンプルなコードに徹底してますね(笑)
BSジャパン・・・9月10日(月)
先月オンエアーカットになった(笑)BSジャパンの7PMから番組のDVDとFacebookをプリントして送っていただきました。
[いいね!」の欄では見慣れたお名前WM様があったので思わず(^。^)としてしまいました。
それと
今朝ニュースを見ていたら
ポールが8日にフランスの大統領からレジオン・ドヌール勲章を授与されたとの放送がありました。
授与はPaulのこれまでの音楽活動に対してとの事でした。
何でフランスかは分かりませんが??
Michelleでフランス語を使ったのが良かったのかな(笑)
ご来場ありがとうございました。・・・9月9日(日)
昨日のライブ大盛況(^。^)で無事行うことが出来ました。
BEーBORNのマスターも喜んでおりました。
皆様には重ねた御礼申し上げます。
今月は30日(日曜日)にも王子の飛鳥山公園で12時45分からのステージがあります。
お時間ある方はお立ち寄りください。
早くもライブ明日ですね。・・・9月7日(金)
天気予報では一時雨とのことになってます(>_<)
朝晩も随分過ごしやすくなりましたが明日の雨はちょっとずらして欲しいものです(^^♪
ホームページ・・・9月6日(木)
今年も半分終わって2ヶ月が過ぎてしまいました。
すっかり忘れていましたが前半と後半に分けるべく作業をしたところ今年前半に遣ってたことが色々思い出されました。
バックル付きストラップやHofner用、J-160E用もほとんど今年に作り始めたのが嘘のよう(笑)
随分前から作っていたような気がしてました(゜o゜)
Telecasterストラップも早くしないと(ーー;)・・・
(^・^)ユニクロのBEATLESTシャツも今年夏前でしたね。
先日常連M氏が着てきましたが、全部揃えたサーS氏は着たのだろうか??(^_^)v(笑)
飛鳥山公園・・・9月5日(水)
3年前にお誘いを頂いた王子の飛鳥山公演での催しにまた声を掛けていただきました。
9月30日(日曜日)です。
お店は休みになりますのでよろしくお願いします。
前回と同じで声を掛けてくれたO様のベンチャーズバンドも楽しめます(^^♪
一般の方も入れると思いますのでお時間ある方はお立ち寄りください。
私たちは1時頃出演予定です。
ご心配かけました・・・9月3日(月)
随分楽になりました。
明日休めば完治でしょう(^_^)v
週末のライブ、予約のお客様もどんどん連絡いただき気合入ってきましたし・・・
この調子なら今週末のライブは元気に出来ると思います(笑)
夏の終わりに・・・9月2日(日)
相変わらず季節の変わり目に弱い(苦笑)
熱が出て昨日今日と病院帰りに店に寄ったものの早退してしまい、
ご来店いただいたお客様電話を頂いたお客様ご迷惑ご心配掛けてすみませんでした。
今日の点滴では随分楽になりましたので明日は元気に出勤できると思います。
Mr.Sandman・・・9月1日(土)
最後はAです。
このフレーズはJohnの3フィンガーに似ていたので私としては遣りやすい気がしました。
1つ問題がこの小節はAEAとドミナントコードが入るようなので2拍目は6弦開放になるところでしょうか。
6 4 6(0F) 5 6
1 3 3 1
2
以上で1コーラスです。
2コーラス目からは転調されKEY Dになります。
Mr.Sandman・・・8月31日(金)
折角だから後2小節、最後まで遣ってしまいましょう。
次はB9とE13です。
B9はBを押さえて小指を9Fの1弦を押さえます。
6 4 6 4
1
2
1
2

E9の時も小指は9Fに残したまま1拍弾いて1弦ラ(5F)シ(7F)と弾きます。
5 4
1
2
1弦ラ(5F) シ(7F)
Mr.Sandman・・・8月30日(木)
夏も終わりになりこの曲も1コーラスの終わりに近づきました。
今回のところが一番難しく私も今のところ正確には弾けない部分ではある(苦笑)
コードとしてはDm6なのだろうか?
最初に押さえるのは6弦10F(親指) 4弦12F(薬指) 3弦10F(人差し指) 2弦12F(小指)
親指 6 4 6 4 6 4 6 4
人差し指 3 2(10F)
中指 2 2 2 2

最初の1拍は2342の4連符がをスムーズに弾くのが先ず難しい(笑)
しかしほんとに難しいのは
最後の4拍のところ人差し指は3弦ではなく2弦を弾く所です。
2弦でメロディーのラ ソ ラを弾くと考えると分かりやすいかと思います。
でも難しいからゆっくり弾くことを心がけてください(^^♪
頑張った(笑)・・・8月29日(水)
昨日頑張って茶ストラップ全部で16本仕上げました・・・壮観(^。^)
標準108cm×14と長め118cm×2本あります(^_^)v
ご注文お待ちしておりますm(__)m (笑)
続(笑)ヤングなでしこ・・・8月27日(月)
S師匠(^。^)
見ましたよY TANAKA凄かったですね。
他の選手もよさそうな選手いっぱいですね。
次回の韓国戦が楽しみになってきました。
ヤングなでしこ・・・8月26日(日)
S師匠よりヤングなでしこも将来有望でよい選手がいるの見るようにと指令があった(笑)
にわかサッカーファンとしてはオリンピックも終わりサッカー熱も冷めるところでしたが、見所も教わったので今日は7時に帰ろうと思います(笑)
先日また注文受けたBBストラップも裁断が終わったので家での色塗り仕事もあります。
Teleストラップも図柄の構想が少しずつ固まってきたので取り掛かります(^。^)
Somethingのサビのベース・・・8月25日(土)
ご存知かと思いますがYOU TUBUでベースのトラックだけを抜き出した音源があります。
先日常連のお客様から1回目のサビでラ・ラ・ミ#ファミでラからミに行く時スライドの音が聞こえるので最初のラ・ラは1弦を使うのだろうか?
でもそれだと弾きにくく不自然な感じがするのでどのような運指だと思いますかとの質問を受けました(^^♪
即答できなかったのは情けなかったですが(笑)
このYOU TUBEのSomethingのベースは私の音楽の考え方をがらっと変えるほどのショックがあり細かくコピーする気にもならなかったもので・・・(ーー;)
さて話を戻してラは2弦(7フレット)でしょうね。
その音から11フレットの#ドまでをスライドして1弦でミ#ファミですね。
2弦のラを押さえる指はこの部分だけを考えると薬指でその後のスライドで#ド(11フレット)まで上がるのが良いようですが、流れから考えると中指押さえてスライドかと思います。
遣りにくそうだけどPaulならやりそう(笑)
その後2弦で#ソ(6フレット) #ファ(4フレット) ミ(2フレット)と下がりますがその指使いは私の耳では分かりませんでした。
全て#ドまで上がってはいるのですがどこからスライドか#ソはラと同じようにそのままだと思いますが#ファとミはそこからスライドしていないように思います。
研究している方の意見があればご教授くださいm(__)m(笑)
昨日A君来店・・・8月24日(金)
昨日は時間があった為(笑)楽しくレクチャーできました(^_^)v
再確認できて私も楽しい(^^♪
前回レクチャーのI FEEL FINEのピッキングも随分出来るようになってたので今回はJohnのJulia, Dear. Prudence,Happiness Is A Warm Gunでは必須テクニック(笑)3フィンガーでした。
ブログでも何度か説明しましたが、やはり実際に見るのが一番です。
若いので(笑)帰る頃にはもう指使い理解してましたが、この3フィンガーは無意識でも指が勝手に動くようになるまで1ヶ月はかかるので頑張って欲しいです(^_^)v
ふと、私は誰に教わったのか??withが始まってからだと思ううのだが・・・??
Paulの2フィンガーもwithを始めてから知ったように記憶している??
withを始めていろんなことも覚えたんだと今更ながらに思う今日この頃(笑)
ストラップ・・・8月23日(木)
ふと気が付くとバックルストラップとJ-160Eストラップが無くなっていた(苦笑)
なので連休はJ-160E作りに精を出した(笑)
J-160Eは肩当作りが手縫いなのでどうしても時間が掛かってしまう(^。^)
とりあえず4本完成しました。
バックルストラップは来週になるかな(ーー;)
パレード・・・8月20日(月)
凄かったですね今日のオリンピック選手のパレード(゜o゜)
ちょっと言ってみたい気分でしたが(笑)休みじゃないのと混むのだろうからテレビで、と思ってみたら
人ごみは半端じゃなかったですね(笑)
上空からの放送で見ると動けないほどの人人人でしたね。
ニュースでは50万人といってましたが(驚)
暑い中選手の皆様も見に行った方もお疲れ様でした。
今日は少し・・・8月19日(日)
涼しかったようですね。
そろそろ夏も終わりになるのかな。
Mr.Sandman・・・8月18日(土)
続けてEm7 Bm7とやってしまいましょう。
Em→Em7と2弦の7thを加えるだけなのでそれほど難しくないです。
6 4 6 4
2(0F) 3(3F)
7フレットに移動して、Bm→Bm7も同じです。
6 4 6 4
2(7F) 2(10F)
Mr.Sandman・・・8月17日(金)
どうでしょうA♭のずれたピッキングマスターできましたか。
A♭の次はD♭ですがこれもちょっとずれたピッキングにしてますが、以前と同じなので省略します。
次はF♯7です。
ここはメロディーが入るのでちょっと不思議な押さえ方になります。
親指が6弦2F、人差し指4弦2F、薬指3弦3F、中指2弦2F、でF#7になります。
ここに小指で3F→1弦開放→2弦3F→2弦2Fとメロディーを交ぜて弾きます。
6 4 6 4 6 4 6 4
2(3F) 1 2(3F) 2(2F)
すぐ押さえられないのと1弦の開放の音を出すのがなかなか難しいですが回数をこなせば何とかできるようになりますので頑張ってください。
今のPaul Telecasterは・・・8月16日(木)
センターにハンバッキングピックアップとフロイドローズのトレモロユニットが取り付けられてます(゜o゜)
と言うわけで常連O様お持ちのTelecasterに取り付けの注文が出来上がりました(^_^)v
ペグ等は交換したようですが、本体はCustomShop製の物があったそうです。
なので、なかなか拘りの1品です

F/Jのwithオーダーはまだ右の予約4本です。
あと2人で進めることが出来ますが如何でしょうm(__)m
デカ!・・・8月15日(水)
過ぎて尻尾まで入らなかった(゜o゜)
と言うわけで正解は八景島シーパラダイスのジンベイザメでござる。
スカイツリーと思った方もいたようですが(笑)
イメージは沢山魚のいる水槽でゆうゆうと泳いでいる図だったのですが、2頭だけの水槽(イルカ等のショーをする水槽)でした。
しかし水槽の中に係りの人がいたので大きさはよく分かった。
昨日は午前中は雨が降っていたのであららと思ってたのですが、お昼に到着して食事をして店を出ると晴れてました・・・やっぱ行いかな(笑)
八景島駅までの帰りには海と富士山も見えて夕暮れの夏の海を堪能した1日でした。
閉会式・・・8月13日(月)
あっという間だったな・・・オリンピック(゜o゜)
今日の閉会式は丁度起きたので見てたのですが、イギリスの若手のバンドはちょっと悲しいですね。
開会式のCome Togetherのギターも情けなかったけど(笑)今日の”ピンボールの魔術師”も後から出てくるTHE WHOの前でよく遣れたなという感じでした。
それに引き換えブライアン・メイやロジャー・ダルトリー(今までそれほどファンじゃなかったけど)流石だな。
I Am the Walrusを聞いてJohnの上手さを再確認しました(ーー;)
エルトン・ジョンは出なかったな?
相変わらずのエリック・アイドルには思わず笑ってしまったが・・・
選手の皆様お疲れ様でした。
お盆休み・・・8月12日(日)
withには無いけど、明後日の火曜日にジャズギター同好会のM氏が会社休みなので久しぶりの市中見回りをいたすことにあいなった。
予てより、一度立ち寄らねばならぬと思うところあり申し入れたところ・・・それでよかろう!と決定(笑)
何処にか?は水曜日ということでよしなにm(__)m
短っ!(笑)・・・8月11日(土)
BBストラップの注文が入る。
今年の初め作ったばかりといえば、作ったばかりなのですが(笑)
資料はあるのですが、半年過ぎるとイメージが薄れてしまう(笑)
というわけで、YOU TUBEでGoodnight Tonight やTake It A Way 、Everynight等を見てイメージを戻す事をします。
でYOU TUBEを見ていたら”1972 Wings first Rehearsal at the ICA”と言うのがあった。
Wings初期のメンバーでのライブのリハーサルで、Wild Lifeをやっています。
PaulはRickenbackerにバックルストラップを使っているのですが、バックルがついている革の部分で短い方の穴を使ってました。
凄く短い感じで思わず短っ!(笑)
でも私としてはこのくらいの長さの方が弾きやすいと思うのですが・・・
Telecaster・・・8月10日(金)
withOrderの物ですが予約のP様から届きましたのメールいただきました(^_^)v
流石Fender/Japanです。
Telecasterは大きな違いも無く良く出来てましたがサンバーストの赤の部分が濃い物と薄いものがありました。
世の中便利になったもので(笑)デジカメでとってメールで送って選んで頂くことが出来てよかったです。
この微妙な違いは個人的な好み(イメージ)があるので・・・

with 中島 様
お世話になっています。
昨晩9時ごろ、無事受け取りました。
〜中略〜
さて、テレキャスターです。
ゆっくり弾く時間がなかったため、とりあえず音が出るかを確認しただけですが、よろしいですね。
塗装も思っていた以上に黄色い部分が大きく、赤の発色もよくて気に入りました。
ただし、配線がFender Japanなんですね。
逆回転、つまり左に回すと大きく、右に回すと小さくなるように配線されていて、そのくせボリュームがAカーブのものなので、いつものことながら違和感たっぷりです。
Epiphone Japanのレフティモデルも同じように逆回転に配線されていましたが、Cカーブのボリュームを使用していたため、回転方向には違和感がありましたが、
音には違和感がありませんでした。
電気製品では、ボリュームは右に回すと大きくなるのが普通なので、レフティだからって、別に逆回転にしなくてもいいのではと思うのですが…
Hofnerは右用そのままですよね。
(ポールは、ボリュームの位置に違和感もあって180°回転させたのでしょうか)
ポールのリッケンは右用の配線がそのままスライドして取り付けられていた、
つまり、右用とはコントロールの配置が上下逆になっていたという記事を読んだ記憶があります。
他のメーカーはどうなんでしょうか?

気に入った色があってよかったです(^_^)v
左用のノブですが、Gibsonは右回しだったともいますが、FenderはUSAも左回しではなかったでしょうか?
Rickenbackerは私が買った76年の頃は右回し、今は左回しのように思いました。
Hofnerはコントロールパネルが右も左も同じ物を使うので右回しですね。
あまりやることは無いのですが(笑)バイオリン奏法というのがあって、それをする場合左用は左回しのほうが良いこともあるのですが・・・
調べていたら私のLes PaulはVolは左回しTONEは右回しになっていて、以前ポット交換した時に左回しにするとToneの効きが気に入らなかったので右回しにしたことを思い出しました。
Volのカーブも最近はAが使われていますが、私としてはBカーブの方が使いやすいような気がします。
皆さんの意見も聞けると良いですねm(__)m
TelecasterはVol.ポットにコンデンサーが組み込まれ、Vol.を下げてもハイが落ちないようになっているという特殊な配線になっているのと、特殊な値のポットが使われているので後々交換するつもりです。
少し弾き込んでからじゃないと違いは分からないですからね。
その時はレポートします。
BSジャパン・・・8月9日(木)
から電話があり、スポンサーの関係とかでwithのコーナー申し訳ありませんがカットになってしまったそうです(ーー;)
代わって番組のFace Bookでの紹介となったので、Face Bookやっている方はそちらでご覧くださいm(__)m
今日はなでしこJapanですね。
しかし3時からとは・・・(ーー;)
なでしこJAPAN・・・8月6日(月)
今晩1時からです。
この間負けているフランスです。
S師匠からも解説メール(^_^)vいただいてますが、男女とも頑張って欲しいです。
応援よろしくです。
卓球女子団体戦・・・8月5日(日)
頑張ってますね。
ドイツ戦は接線で負けるかと思ったら結局3-0、シンガポールも勝ってました。
いつも負けていた韓国と中国の対戦なので決勝までいけたのは良かったですが、このトーナメントの位置を確保するのにランキングを上げてたそうです。
地味な努力をしていたことを聞いて一層応援に力が入ります。
銀より金狙って頑張って欲しいです。
なでしこJAPAN 強い(^_^)v・・・8月4日(土)
安心してみていられる気がします。
メダルの数は多いが金が少ない日本なので是非頑張ってほしいですね。
続・なっ・・無い!(笑)・・・8月3日(金)
実は昨日見つかったウィッグは私と大金のでリーダーのJohnのは無かった・・・きっと持って帰ったんだろう。
ひょっとしたら気分よくかぶって帰ったのか(笑)
と思っていたところ、噂をすれば影というか不思議にやって来た。
聞くと持って帰ってないとのこと・・・さあ大変。
もう少し物置の奥を探したら出てきた。
去年の引越しの爪あとがいまだに残っているわけである。
しかし早めに気が付いてよかった(^_^)v
教訓 準備は早めに!です。
なっ・・無い!・・・8月2日(木)
ライブの準備で暫らく使ってなかったウイッグの洗髪しようと昨晩部屋を探したが見つからない(ーー;) 
小道具担当の私なのであれがなくなるとメンバーに怒られてしまう(苦笑)
以前にも1度見つからなくなったことがあったが、1ヶ月前のライブ会場に連絡したら・・・あった(笑)
ホテルだったのでちゃんと管理していてくれたけど問い合わせと、引取りにいくの恥ずかしかった(大笑)
なんと言っても大き目の手提げ袋に入れてあったので・・・
今回は2年ほど前で忘れてきた記憶がない(゜o゜) 自宅にあった記憶はあるのだが(ーー;)
今朝、店で探したら・・・あった・・・ホッとした(笑)
ライブの50%は成功したと同じだ(笑)・・・もって帰って洗髪しなければ(^_^)v
・・・8月1日(水)
早い!
もう8月になってしまいました。
ライブの準備もしなくては!
のんびりオリンピック見ているとすぐ当日になってしまうだろうな(゜o゜)
久々の取材(笑)・・・7月30日(月)
本郷時代も入れて何回目になるのだろう??ありがとうございます(笑)
今年はビートルズ デビュー50周年(1962年10月 LOVE ME DO)に当たりこれから色々企画が出てきそうですね(^^♪
さて今回はBSジャパンの「NIKKEI×BS LIVE 7PM」と言う番組です。
8月10日 19時〜オンエア予定とのことでした。
別所 哲也さん、松本あゆ美さん、麓 幸子さんがメインキャスターでゲスト2名を加えたトーク番組だそうです。
その中の「松本 あゆ美の行ってきました!」で取材した様子をデジカメで撮影して松本さんがプレゼンするそうです・・・1時間半くらいの取材でした。
一緒に来たディレクターも若いのでビートルズのことはぜんぜん知らず、写真を交えての楽器の説明、メンバーの名前も知らなかった・・・(ーー;)苦戦しました(笑)
TEXANの説明でこのモデルのギターでYesterdayを弾いたというと・・・松本さんYseterdayは知ってます、学校でギターを習ったけど忘れた・・とは昔はBEATLESをやってはいけないといわれてた時代の私には・・・(笑) 
しかし番組はいろいろなことをやるのだから大変ですね(^。^)
写真にはなるべく写らないようにしました私ですが(笑)店の様子が分かると思いますので、忘れなかったら見てください。
取材で思い出しましたが、20年位前に桂べかこの達人何とかと言う番組で大阪まで行った取材があり、その時のゲストが桑名 正博さんでした。
楽しく話をさせていただきました。
今入院されていますが元気になって欲しいです。
オリンピック始まりました・・・7月29日(日)
昨日のHey Jude始めて聞いた時は最後の部分こんなに長くしなくてもと思ったものの、今回の全員の大合唱には感動してしまいました(^^♪(笑)
当時は一番長い曲を作るということだったと記憶してますが、同じフレーズを繰り返してもと思ってたのがあの場面にはぴったりでした。
Paulはこんなこともあろうかと作ったのだろうか・・・天才(゜o゜)
柔道の選手は自分の事と勘違いはしてなかっただろうか・・・m(__)m親父ギャグ失礼しました。
久々のライブ・・・7月28日(土)
が決まりました。
場所は前回行った練馬 BEーBORNで9月8日です。
前回は一昨年の11月だったので約2年ぶり・・・忘れてないかちょっと心配です・・・年も年なので(笑)
それより体力が持つか・・・(大笑)
昨年は地震と引越しであっという間に過ぎてしまい、2年近くやってなかったとは思えないくらいです。
BE-BORNのマスター(mao様)やBEーBORNとwithの常連でライブの手伝いをしてくれているA様お誘いありがとうございます。
北海道Y先生も気に入ったとのメール・・・7月27日(金)
昨日は連休明けのせいもあるがTelecasterの引取りのお客さんも重なってちょっと忙しかった(^。^)
日曜日にお送りした北海道の常連Y先生からも気に入ったとノメールいただいて今回の企画やってよかったと思いました。
Telecasterに関してはシンプルすぎてあまり気が行かなかったのですが、実際持ってみるとフロントはJAZZをやるにも良いまろやかな音も出るし、
リアはロックしてるのでGet BackのGeorgeのパートを弾くとローズとは違うのでしょうがTeleの音なんですね(^_^)v
Telecaster見直している今日この頃です(笑)

祝・U-23
強敵スペインに勝ったとのことで期待できそうですね。
けが人が出たようですが・・・大丈夫なのかな??
祝・なでしこJAPAN・・・7月26日(木)
開会式の前ですが始まりましたね。
幸先良し!
日本勢がんばれ(^_^)v
久しぶりに高校生A君来店・・・7月23日(月)
withCustomにしたお気に入りのJ-160Eの点検チェックをかねての3ヶ月ぶりに立ち寄ってくれました(^_^)v
最近兄弟のようにお付き合いしていただいている方からRickenbacker325も譲り受けたそうで、ますますJohnに傾倒しているようです(^^♪
残念ながら今日は一緒に来られたご両親の仕事の関係でゆっくり時間が取れなかったので、ギターのレクチャーはお預けになってしまいましたが、
前回来た時に受けたI Feel Fineのイントロ随分練習しているようです。
次回夏休み明けに寄れるようなのでその時は一緒にギター弾きましょうね(^^♪
Mr.Sandman・・・7月22日(日)
Telecasterでやっても良い感じです(^。^)
8日までのところは大丈夫だったでしょうか。
1区切りついて最初のAmaj7に戻ります。
ここは同じなので省略、次のA♭7です。
前回はA♭でシンプルにしてましたが、今回はちょっとピッキングもずらしてテクニックを見せてます(笑)
しかし外人の指は長い(笑)
セーハしないで小指を7thに届かせている・・・
以前書いたと思いますがJohnもTwist And ShoutでA7コードを握ったまま小指だけを延ばし7th弾いているのではと書いたけどチェットも同じ感じです。
残念ながら私は届かずここは4フレットセーハのA7でしっかり押さえます(苦笑)
6 4 6 4 6(4F) 6(4F) 6(6F) 5(3F)
2 1 2 1

6弦ルートなので親指は6弦と4弦(の7th)を弾くことになります。
壮観きた〜!・・・7月21日(土)
Fender Japan withオーダーPAULスタイルTelecasterの左第一弾到着
7本です。
やっぱ並べると気持ちよいですね(^。^)
昔・・・と言う言葉が正しいか(笑)・・以前Epiphoneのwith企画TEXANや62Casinoが入荷した時もこうやってスタンドで並べたのを思い出しました。
多少の濃さもありますが焼け色がついてないサンバースト良い感じです。

残りも月末には届けられるとのことでした。
久しぶりに涼しい・・・7月20日(金)
雨も降ってすごしやすい日でした。
今日は1964年製のTEXAN届きました。
あまりに綺麗で驚きました!!
デジマートの写真差し替えたのでご覧ください。
連絡キタ〜!・・・7月19日(木)
Fender Japanからギターのし上がり予定の連絡来ました。
来週届くそうです・・・予定の8月前の入荷です。
楽しみ(^。^)です。
毎日暑い・・・7月18日(水)
昨日も良い天気でちょっと出かけたら太陽の光がまぶしいほどでした。
つい頭の中にGoodDay Sunshineのメロディーが浮かぶ。
テレビでは熱中症になった人のニュースをやっていた(>_<)
皆さんも熱中症にはお気をつけください(^・^)
やはりスパイダーマンの1は面白かった・・・7月16日(月)
昨日の日曜洋画劇場で見てしまった(笑)
上映は10年前になるんですね。
ストーリーも自然だったし、主人公やグリーンゴブリンになるオズボーン役等周りの俳優もイメージ通りでよかった・・・ヒロインが?だったけど(笑)
ギターマガジン8月号・・・7月15日(日)
は5月号に続きBEATLES デビュー50周年総力特集Vol.2です。
HELP〜Magical Mystery Tourまでを解説してます。
最新情報です(^^♪ので必見です。
29ページEx-2の図3のダイヤグラムの2弦人差し指はミスプリントだそうで小指です。
この場でお詫びと訂正させていただきますm(__)m(笑)
RickenbackerC64SMG・・・7月14日(土)
の中古が届きました。
近日中にFor Saleの写真訂正します。
2006年頃はまだヘッドの形も良くネックもワンピースでよいですね。
HofnerCavern・・・7月13日(金)
知人の知人(アメリカ人)がHofner Cavernを売りに出しました。
withさんにはHofnerファンのお客さんが多そうなので興味のある方がいたら紹介してと連絡いただいたわけです。
詳しくはメールでお問い合わせください。
1961年製です。
ケースは取っ手が交換されているようですがオリジナルのようです。
五十歩百歩・・・7月12日(木)
F様から寄っていただいたとのことでメールいただきました。
Hofnerに関して繋がりがあったようでオーナーのSさんとも話が盛り上がったようです(^。^)
紫バンドのサキ様からはバックルストラップに関してメールいただきました。
サキ様はユニットでYOU TUBEに出品してますのでFrom us to youの感想メールにアドレスアップしてますので皆さんもチェックしてみてくださいm(__)m
ウィンブルドン・・・7月9日(月)
の男子決勝を見ていたので眠い(笑)
といっても昨日の試合途中で雨が降り中断があったので最後まで見ないうちに爆睡していた(笑)
ウィンブルドンは1980年代中頃にボリス・ベッカーが彗星のように現れた時にファンになってよく見ていました。
テレビゲームも流行り初めでテニスのゲームではベッカーのガッツポーズよく真似してたっけ・・・若い
Mr.Sandman・・・7月8日(日)
もう少しで一区切りなので続けます。
F9 E9です。
5 4 6 4 5 4 6 4
2
1
2
1
2
1
2
1
画像見ればすぐ分かると思います。
最初の2拍はF9そのまま、
3拍目のE9の最初は小指を9フレットを押さえ4拍目は離して7フレットになるわけです。
お待たせしました。・・・7月7日(土)
バックルストラップちょっと遅れましたが出来上がりました。
オーダーの方の分も準備は出来てます。
月曜日までに連絡いただければ木曜日に発送できます。
ご注文よろしくお願いしますm(__)m
朝顔市・・・7月6日(金)
今日から入谷の朝顔市です。
毎年7月の6・7・8日と七夕を挟んだ三日間の開催です。
定休日と重なると行くのですが今年は残念(ーー;)
Mr.Sandman・・・7月5日(木)
久しぶりの解説になりますが、皆さん親指の感覚は掴めましたか。
この解説始めた時は最後まで出来るか、今年中に出来るかと不安でしたが、始めて早4ヶ月何とか最後まで分かりました。
一部上手く演奏できませんが毎日の努力で頑張りたいと思います(^^♪
さて1ヶ月ぶり7小節目はAadd9です。
この9thは1弦7フレットなのでA7を押さえて小指で1弦の7フレットを押さえるとA9になります。
下記の1弦が太字は7フレット、細字は5フレットです。
6 4 6 4 6 4 6 4
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
今回も親指と同じタイミング(8分音符)なのでリズムは取りやすいですね。
オリンピック・・・7月4日(水)
Paulは開会式のトリを取るようですね。
7月も4日を過ぎて27日もすぐなのでしょうね(^。^)
お待たせしました。・・・7月2日(月)
バックルストラップの革が先週末入荷しました。
昨日今日とで2本ほど仕上げましたが、
明日の休みは本腰を入れてせっせと作ります(笑)

とりあえず108cmの標準タイプを5〜6本ほど作ります。

長さを特注の方は準備をしておきますので水曜日にメールいただければ特注も今週中に仕上げます。
よろしくお願いします。
¥10,500
サーS氏素早い行動(笑)・・・7月1日(日)
メールいただきました。
中島さん、大金さん、こんにちは! 
昨日、静岡の帰り東名で「時間も空いたし、Withさんに行こう」と思いきや
川崎付近で事故渋滞・・・・
急遽、町田で降りて早速「五十歩百歩」さんに行ってきました。
外観はグリーンを基調していて、店内は白を基調といるとても清潔感のあるお店です。
場所もユニオンジャックが2階で目だつのですぐわかりました。 
ブログどおり入口には貴重なVOXのオールドアンプが置いてあり、しばらくいろんな楽器を拝見させていただきました。
マスターは、素晴らしい楽器以外にもレコードなどの知識も深くとても勉強になりました。
久々に本物のビートルマニアの方に出会えました。 
看板に掲げてある「ビートルマニアのかくれ茶屋」ってビートルマニアが集まるお店だと思っていたら、マスターが一番のビートルマニアなんですね(笑)
中の方も感じが良く、昨日はビートルズの後期を中心にBGMをチョイスされていました。 
お料理もこだわりの手羽がランチには添えてあるとの事でしたので次回はランチタイムに伺いたいと思います。 
中島さん、大金さんのお勧め通り心地よいお店でした。
イメージは町田にある「WITH」さんです。 
私も町田付近で良いお店に出会えました。
感謝します。( ̄ー ̄)
渋滞は五十歩百歩に立ち寄りなさいということだったんでしょうね(笑)
with共々御贔屓にお願いします。

2012年前半のa day in the lifeをみる・・・2012年1月〜6月までのページです。

2011年後半のa day in the lifeをみる・・・2011年7月〜12月までのページです。

2011年前半のa day in the lifeをみる・・・2011年1月〜6月までのページです。

2010年後半のa day in the lifeをみる・・・20010年7月〜12月までのページです。

2010年前半のa day in the lifeをみる・・・2010年1月〜6月までのページです。

2009年後半のa day in the lifeをみる・・・2009年7月〜12月までのページです。

2009年前半のa day in the lifeをみる・・・2009年1月〜6月までのページです。

2008年後半のa day in the lifeをみる・・・2008年7月〜12月までのページです。

2008年前半のa day in the lifeをみる・・・2008年1月〜6月までのページです。

2007年のSomethingnewをみる・・・2007年11月〜12月まではSomethingnewでブログはじめました。